※本記事は、FXism及川デイトレ大百科スタディ時のメモです。メモの一覧はコチラ
前回

17.一撃崩壊トレード
※本記事は、FXism及川デイトレ大百科スタディ時のメモです。メモの一覧はコチラ
前回
月に何度も出てくる鉄板パターン
ユーロオージー ポンドオージーで発生しやすい
欧州でひたすら上げてニューヨーク
...
水平ボリンジャー
たれボリンジャーからの逆張り
上げ上げ上げでボリンジャーにあたった。
水平ボリバン、タレボリバン
逆張りは利を救う。(腹7分8分)
利確
- ユーロポンド→上昇なのでポンドが弱い
- ポンドオージーをショート
- 利確は、ユーロオージー(あるいはオージー円、オージードル)の節目で決済
基準線が無いときは、他の通貨で見る
ポンドオージー、ユーロオージーが狙い目
弱いほうがタレボリバンに当たると激アツ
損切りは、ローソク実体がエントリー値を超えたら即終了!
19はレポート出力のため割愛
つぎはこちら

20.魔の時間
※本記事は、FXism及川デイトレ大百科スタディ時のメモです。メモの一覧はコチラ
前回
東京→欧州時間
夏:15:00
冬:16:00
基本はやらない
さらに
トレンド転換のタイ...
つぎ→
コメント