メモ 23.24.欧州時間以降の「オージー」注意点 ※本記事は、FXism及川デイトレ大百科スタディ時のメモです。メモの一覧はコチラ 前回 オージーテクニカルの見極め方 オージーテクニカル オージー円、オージードルが下がっているとき ユーローオージー... 2020.08.04 メモ
メモ 22.継続、ドテン、損切りポイント ※本記事は、FXism及川デイトレ大百科スタディ時のメモです。メモの一覧はコチラ 前回 1.エントリー 2.逆行したので前回高値に線を引く→実体で抜けたら損切り 3.リグっても良い(持っても20分) ... 2020.08.04 メモ
メモ 21.逆行ボリンジャーの逆張り ※本記事は、FXism及川デイトレ大百科スタディ時のメモです。メモの一覧はコチラ 前回 ボリンジャーが先にタレたところでエントリー 利確:15分足MAに当たるまで(場合により基準線) 損切り:ボリ... 2020.08.03 メモ
メモ 20.魔の時間 ※本記事は、FXism及川デイトレ大百科スタディ時のメモです。メモの一覧はコチラ 前回 東京→欧州時間 夏:15:00 冬:16:00 基本はやらない さらに トレンド転換のタイ... 2020.08.03 メモ
メモ 18.逆張り ※本記事は、FXism及川デイトレ大百科スタディ時のメモです。メモの一覧はコチラ 前回 水平ボリンジャー たれボリンジャーからの逆張り 上げ上げ上げでボリンジャーにあたった。 水... 2020.08.03 メモ
メモ 17.一撃崩壊トレード ※本記事は、FXism及川デイトレ大百科スタディ時のメモです。メモの一覧はコチラ 前回 月に何度も出てくる鉄板パターン ユーロオージー ポンドオージーで発生しやすい 欧州でひたすら上げてニューヨーク ... 2020.08.03 メモ
メモ 14.美人銘柄 ※本記事は、FXism及川デイトレ大百科スタディ時のメモです。メモの一覧はコチラ 前回 一つの通貨が強くて乗り遅れた 例)ユーロが下げているとき ドルストレートも下げている ユーロドル→入る場所... 2020.08.03 メモ
メモ 15.16.転換後の1番煎じ2番煎じ ※本記事は、FXism及川デイトレ大百科スタディ時のメモです。メモの一覧はコチラ 前回 新値をつけた戻しは強い 新値をつけたての戻しは買いが入る 4番だし5番だしで新値を超えられないときは 逆に行く可能性が高い ... 2020.08.02 メモ
メモ 12.13.逆張り&ナンピン実行事例解説 ※本記事は、FXism及川デイトレ大百科スタディ時のメモです。メモの一覧はコチラ 前回 逆張り 1時間足の実体の安値に線を引く 1時間足のヒゲの安値に線を引く 順張りだと逃げ場なのでここで逆張りする ... 2020.07.24 メモ