機能強化 プラス、マイナス決済 ショート、ロング決済の追加 TrimPips機能強化の一覧 プラス、マイナス決済と ショート、ロング決済を追加してほしいという 依頼がありました。 簡単にできそうなので挑戦。 しかしながら問題は、表示とボタンを追加すると UIが長くなってしまう。 なので、ボタンのキャ... 2022.03.14 機能強化
障害対応 MQL4 起動時のファイルオープン(FileOpen)がエラー error(5004)になる TrimPips障害対応の一覧 ご訪問ありがとうございます。 今回は、TrimPipsの修正版についてお伝えします。 問題 ・MT4起動時に「チェックコードが誤っています」のエラーが表示される こんな風にMT4起動時にエラーメッセージが表示... 2022.03.05 障害対応
機能強化 TrimPipsにプラス、マイナス、ショート、ロング「ポジション」決済ボタンを追加 TrimPips機能強化の一覧 前回 PIPS表示機能 これまでの「全通貨ペア」「現通貨ペア」の表示に加え 新たに、「プラスポジション」「マイナスポジション」さらに 「ショートポジション」「ロングポジション」の表示を 追加しました。 プラス... 2021.12.19 機能強化
TrimPips TrimPipsお試し版 完成(期間限定) ご訪問ありがとうございます。 元スーパー店員で不労所得生活を目論むひろしです。 前回 今回は、とっても有益なニュースを お伝えします。 これを知ることであなたは、 あなた:「おー、TrimPipsプロト新しくなっとるやん」 さらに あなた:... 2021.12.17 TrimPips
TrimPipsプロト TrimPipsプロト1日のダウンロードがエグいことに! TrimPipsプロトの一覧 ご訪問ありがとうございます。 元スーパー店員で不労所得生活を目論むひろしです。 前回 先日(11月15日)何気にメーラーを開くと 「TrimPipsプロト」ダウンロードの メールがズラーッと並んでいるではありま... 2021.12.11 TrimPipsプロト
DeFi 【DeFi完全攻略】DeFiとは、はじめの一歩 ご訪問ありがとうございます。 元スーパー店員で不労所得生活を目論むひろしです。 前回⇒ この記事を見ることであなたは、 DeFiなるものがなんなのかがわかります。 あなたの資産がどんどん増えていくようになる道筋が見えます。 逆に見ないと。。... 2021.09.19 DeFi
ハイブリッドFX ハイブリッドFX ピーンチ ハイブリッドFXの一覧 ご訪問ありがとうございます。 元スーパー店員で不労所得生活を目論むひろしです。 前回⇒ 今回は、ハイブリッドFXの近況報告です。 地味に口座残高は増えてきていたのですが。 ここに来てかなりZUDNZDが下がってきまし... 2021.07.19 ハイブリッドFX